酒類販売業免許専門【神奈川・東京・全国対応可】
いしい行政書士オフィス
参加費無料!お顔出し不要!オンライン酒販免許説明会のご案内
身近なお酒を売るために必要な酒販免許ですが、
いざ申請~取得しようとすると難解で複雑な制度や要件に多くの方が頭を悩ませます。
初めて取り組む物事に対する不安や疑問は知らないことから生まれます。
不安を払しょくして行動と対策をするにはまずは知ることが大切。
「ひとりでも多くの方に酒販免許の正しい知識を知っていただきたい!」
そんな思いから弊所では酒販免許についてまずは知っていただく機会を
オンライン説明会(ウェビナー)として開催しています。
本講座では以下のことを学んでいただけます。
- 酒類業界の商流と免許区分の基礎知識
- 酒販免許の申請から取得までの流れ
- 酒販免許を取得するためにクリアすべき各要件の概要
【こんな方にオススメです!】
酒類販売業を始めたいので酒販免許の基本的なことを理解したい
国税庁HPで手引書を読んだけど難しくてよくわからない
インターネットで調べたり読むだけではわかりづらいから専門家の話を直接聞いて理解したい
社長や上司から酒販免許について調べるように言われたので基本知識を得たい
以下、実施概要とお申し込み方法となります。皆様からのご参加をお待ちしております。
2025年3月開催日程
第127回:3月20日(木)9時~9時45分New!
第128回:3月24日(月)20時~20時45分New!
第129回:3月29日(土)9時~9時45分New!
※事前申し込み制
※お顔出し不要
※各回1回で完結する内容です。どの回に参加いただいても内容は同じです。
※随時、日程は追加告知をします。
- 開催場所
オンライン(Zoom)にて開催
- 参加費
無料
- 参加特典
無料個別相談(30分)1回分進呈
ご希望者には別途候補日をご案内いたします。
- お申込み方法
【本ページ下部のお問い合わせフォームからお願いします】
必要項目をご記入のうえ、メッセージ欄に「第○回○月○日説明会参加希望」とご記入ください。追ってZOOMのログイン情報等のご案内メールをお送りいたします。
※お申し込みは開催時間の1時間前まで受け付けております。
※事前予約無しによる当日参加は受け付けておりません。ご注意ください。
※行政書士、他士業の先生のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
※ウェビナーの進行を妨げる行為が見られた場合はご退室いただきます。
無料オンライン酒販免許説明会お申し込みフォーム
1.守秘義務について
行政書士には行政書士法に基づき守秘義務があります。お申し込み時にご入力いただいた個人情報等は秘密厳守いたします。安心してお申し込みください。
2.お名前・ご連絡先について
・匿名でのお申し込みはご遠慮いただいております。
・お申し込み時にご入力いただいたご連絡先へメールマガジン等による情報提供をさせていただくことはございますが、ご迷惑になるような営業行為は一切いたしません。